一口:シャーンゴッセ

フォーヴィスム引退。

残念ですし、ショックですが、ここ数週の更新内容からある程度覚悟は出来ていました。1年なら待っても良かったと思いますが、来年中でどうか、というレベルだと流石に仕方ないですね。あと1つ、S1級かJPNを勝てれば種牡馬入りもあったかもしれませんが、川崎…

ここは決めたい。

シャーンゴッセが福島1150へ出走。看板乗りから解放されて、すっと良いレースしてますが、勝ちきれない近走。特に前走はタイム差無しだったので、悔しかったですね。 勝ったら勝ったで、1000~1150戦は限られるし、今の状況だと千直を使うとは思えないので、…

連闘うーん…?

シャーンゴッセが先週に続き、小倉ダ1000に連闘で出走します。 前走は前半ついて行けなかったので、滞在競馬になることも含め、そこの部分で改善は見込めますが、逆に言うとこの一息競馬に慣れちゃうと、1000m専用機になってしまいかねない。先々を考えると…

がけっぷち勝負。

シャーンゴッセが日曜小倉3Rダート1000に出走。鞍上は崖っぷち該当ジョッキーの1人、泉谷君。連続騎乗は頼もしいし、ここは本人も1勝加算したいところで力も入ると思います。 一方で更なる距離短縮は吉と出るか凶と出るか微妙なところ。1400より1200で着が纏…

連闘とはね。

もう、なんか。贔屓の若手がどんどんいなくなっていく切なさ。 以前も言いましたが、藤田菜七子の引退は概ね自業自得(あと師匠の管理育成能力)な感じで、あんまりショックは無かったのですが、永野猛蔵はキました。またこう、なんとも痛いというか残念な状…

案外、勝負レース。

今週はシャーンゴッセが出走。ずっと、1200は短いというのが私の見立てではあるのですが、今回は1150。本来なら文句言うところですけど、案外1200より走りやすい(他の馬よりマイナスがない)かもしれないし、なにより鞍上が長濱君。どっちが実力が上、とか…

ラストワン。

キャロットの1歳1次募集が終了しましたね。私は、インゼルが残り少なく、キャロ馬もここへ来て続けざまに減ったこともあり、新戦力を取りたい気持ちと、他にも色々要因があってちょっと多めに申し込みました。最優先は相当厳しそうだけど、ここ数年で飛び抜…

そろそろチャンス、のハズだけど…

シャーンゴッセが土曜府中最終に出走。無駄な1200に数度使って、その反動でリズムが狂い、遠回りしましたが、1400mの連続3戦目となり、そろそろ答えが出そうな気がします。不安は、現鞍上も、看板も、一様に距離に限界があり、1200向きの診断をしているとこ…

府中楽しい。

家の関係で、ほぼ毎週のように東京→山梨(長野に近い方)を往復しているのですが、昨日は電車がちょっと遅延して、目の前でバスが出てしまい、次のバスは1時間後…タクシーを呼ぶか(当然GOなんてものは圏外、タクシー会社に直電交渉)、歩くか、悩んだ結果、…

久々ですね。

今週はシャーンゴッセが出走。前回の一口出走は船橋のフォーヴィスムでしたので、本当に久々。実際、ここ1月、私生活で大変大きな出来事があり、バタバタしていたので、馬が空気を読んでくれて助かりました。馬券は以前も言いました通り、GW入るまで自粛しま…

2023ラスト。

2023年最後の一口馬出走。シャーンゴッセが中山ダート1200に臨みます。 常々言っていますが、この馬は1400~1600ベストと思っています。ただ、スピードや気性面というところだと、道中折り合いを工夫しなくて良い1200の方が走りやすくはあるでしょう。当然、…

インゼルインゼル

今週はインゼル馬が2頭。出資頭数かなり少ない、というか、現役2頭が揃って出るのはなかなかのレアケース。しかも鞍上込みで結構楽しみです。 土曜の阪神ダート1800にブラックライズ。叩いて上昇見込めそうだった前走は追走一杯で見せ場無し。初戦の内容から…

どう転びますやら。

菊花賞、ドゥレッツァ強かった! 以前から、この世代のキャロットのエース格の呼び声も高かった馬ですが、体質的な面や、同世代の爆発などもあり、ちょっと控えに回っていた感も。しかし今回の競馬で、世代云々を通り越して、目標はキャロット歴代最強かどう…

南関移籍と急遽出走×2。

フォーヴィスムが南関・川崎へ移籍。先週の競馬は馬場を考えたら頑張っていましたし、OPでも目処は立ちつつありますが、なんと言っても適鞍に乏しく、その際に除外のリスクも低くない。そうなると、今の好調期を棒に振らない、というクラブの判断には賛成し…

やっと潜り込めた…

除外除外で未勝利期間を終えたシャーンゴッセ。厩舎の粘りで中央で現役続行となり、なんとか今週の1勝クラスに潜り込めました。可能性としては1800もあり得たので、1200に出られて御の字。 しかも鞍上はナベヒロ。3週前からずっとこの馬に空けてくれて感謝し…

なんとか頑張れ

エターナルピースが引退。ピースエンブレムの子供は本当に体質面が厳しいですね。2歳のアージェントもかなり先行き不安ですし、どこかで一頭でもパンとした子供を出してくれれば、能力的には母に匹敵する結果は出せると思うのですが。とにかくさ、コジシゲさ…

あとは展開ひとつ。

シャーンゴッセが土曜函館3R芝1200に出走。開幕週の競馬をひと頓挫あって回避しましたが、すぐに回復して状態は良さそう。前走は不良のダート1200で軽快な走り。洋芝は合いそうに思いますし、あとは流れひとつというところですかね。 6月21日(水)は、函館…

運命の2週目。

先週の出走2頭はどちらも勝つチャンスある中で届かず。バロンゾラーレの方は次で改善してきそうな気がしますが、ティンバレス子の勝ち味の遅さはなかなか…。いっそ千直で見てみたいですけど。そんな微妙な流れから、勝負の3週間、2週目。まずはキャロットの…

短縮どうかな&延長歓迎

今週はイスラボニータ産駒が2頭出走。最近はどちらかというと、色んな種牡馬に出資して試したい、という気持ちが強く、あまり同父の子を頭数行くわけでは無いので、珍しい。記憶が曖昧だけど、一口キャリアでも初めてじゃないかな。いや、もしかしたらウォー…

そろそろ勝利を。

今週は先週スライドした2頭も出てきて3頭出し。まずはフォーヴィスム。 25日は美浦南Wコースで追い切りました(85秒7-68秒0-53秒0-39秒1-12秒9)。「今朝はウッドチップコースにて後ろから追いかける内容にしています。終いの時計は目…

さてどんなもんか。

今週は日曜府中にシャーンゴッセとフォーヴィスムが出走。どっちも心配が先立ちますが、楽しみもあります。シャーンゴッセから。 10月9日(日)東京2R・2歳未勝利戦(芝1600m)に、吉田隼人騎手で出走を予定しています。想定時点ではフルゲート18頭に対して…

初陣。

インゼル初年度出資馬がついにデビュー。初陣はイスラボニータ産駒シャーンゴッセです。 9月8日(木)は、美浦芝コース3頭併せ(新馬、2勝クラス)で追い切られ、5ハロンからら67.4-52.2-38.3-11.9の時計を馬なりでマークしました。9月19日(月)中京・2歳新…

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。