ふむぅ……

■フェルナンデス氏 パラグアイ戦間に合う!

 バルベルデの目がないのであれば、そりゃファンバステンよりずっとフェルナンデスの方が好み。良いんだけどね。最善の選択からはほど遠そうなところでふわふわしておるなあー。たとえばマンサーノの方が個人的には楽しめそうなんだけどなあー。

 まあ、原があのポジションにいる以上、好きに選べばって感じですよね。誰にせよ、岡田以下はそうそう無いし。そして誰を選ぶにせよ南ア以上の結果はなかなか得がたいし。

 ところでW杯の出場枠の件。今大会の結果を踏まえてどうなりますでしょうかって話。

 以下が今回の順位。予選敗退は32−勝ち点にしてあります。

これを大陸ごとに数値化するとこう。

  • 欧州    258
  • 南米     44
  • 北中米    63
  • アフリカ  158
  • アジア    92
  • オセアニア  29

これをチーム数で割るとこう。当然数字が小さい方が優秀。

  • 欧州    19.8
  • 南米     8.8
  • 北中米   21.0
  • アフリカ  26.3
  • アジア   23.0
  • オセアニア 29.0

南米勢の成果が期待値以上に素晴らしかった部分はありますが、今大会は大陸ごとのひずみは比較的少なかったと言えましょう。次回大会は南米開催なので、自動的に+1(アフリカが−1)。加えて均等化するのであれば、南米と欧州に+0.5してその分をアフリカとアジアから減らすって所じゃないですかね。すなわち

  • 欧州     13.0→13.5
  • 南米      4.5→6(5+1)
  • 北中米     3.5→3.5
  • アフリカ 6(5+1)→4.5
  • アジア     4.5→4
  • オセアニア   0.5→0.5

こんな感じで。ホントはアジア3.5でいいんですけどね。日韓が踏ん張っちゃったからなあー。

個人的には、大陸内/間プレーオフをもっと増やすべきだと思う。あれは盛り上がるし、納得いくし、良い。アフリカの自動勝ち抜けは3、アジアは2にして、アフリカ最終予選2位の3チームは欧州勢とプレーオフアジア最終予選2位同士がアジアプレーオフをやって負けたチームも欧州勢とプレーオフ、北中米4位、オセアニア代表が南米6・7位とやればいい。最高で欧州15・南米8(7+開催国)。いいんでない? 欧州2:南米1:その他1が綺麗な比率だと思うな。

まあ、でもW杯はビジネスだからね。協会の票絡みもあるし、アフリカとアジアをこれ以上減らすのは難しいだろうな。ビッグマーケットを抱えてるから大事ってのなら、もういっそ中国を毎回シードしちゃえばいいのです。日本や韓国出るより、ずっと商業的には盛り上がるよ、うん。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。