韓国競馬記。

yambalu2005-10-26


韓国競馬体験してきました。行ったのはソウル競馬場。日本同様、土日の毎週開催。大抵、13時頃からのレース開始で、夏場はナイター開催のようです。最終は18時頃。一日11レースで、済州島のレースなども売っています。私が行った時はありませんでしたが、すぐに釜山のレース販売も始まるのではないでしょうか。

川崎と大井の中間というかあんな感じ。スタンドは大きくて綺麗ですが、雰囲気が。ソウル市街から地下鉄で行け、最寄り駅からもアーケードを通って5分ほどで到着します。

場内の掲示は、ほぼハングルオンリー。ごく一部に英語はありますが、ハングルが出来ない人は、素直に「外国人専用エリア」へ行くのが無難でしょう。スタンド4階の中奥にあります。仕切りに万国旗が描かれていますので、捜しやすいですが、係りの人に尋ねればすぐに教えてくれます(外国で遊びに行くなら最低限の常識で片言の英語くらい使うべきですが、日本語でも外人であることを伝えるのは十分でしょう)。

外国人専用エリアはJRAのC指定より少し豪華、と言う感じ。まあでも中はがっついた中国人がほとんどなので(この民族は自国で賭博がおおっぴらにしづらいので、海外の賭場で大概でかい顔で血相変えて嵌っていて鬱陶しい。まあ、日本人より静かなので害は少ないです)あまり緊張することもありません。入り口でパスポートを見せれば、日本語で書かれた馬券購入ガイドと、英語の出馬表をくれます。

そういえば、スタンドへ行く前に韓国の競馬新聞を買いました。新聞と言っても、50P超の中綴じの冊子です。中身は当然オールハングル。まあレース番号など、数字情報があるので、そこから英語新聞と照合して、見ることが出来ます。

それで驚いたのが、買った新聞、手書きで何カ所かに書き込みがありました。どうも推奨馬のようですが…誰が書いてるんだ? 新聞を刷った部署と、販売する人と、別の予想をしているの? 「あの売り場は当たるぞ」とかあるんか。宝くじか。ちょっとおもろいので、行った人は是非見てください。値段は日本と大差ないのですが、記念にもなるし。

さて馬券ですが、単複・馬連馬単・ワイドの5種類。マークシートは、日本のそれよりも使いやすい印象で、簡単に使いこなせます。馬単の2着流しが出来ないようですが。

コースはダートオンリー。通常は外回りコースを使用し、1700mを超えるレースは、内回りスタートで外ゴールのようです。同じコースを1レースで二度走らないようにしているのでしょうかね。

基本的には、単調な先行決着が多いですが、時折外差しも決まります。あとは内枠の有利性が高く、ジョッキーは数百勝してようが数十勝だろうが、大差ないので参考にしない方が良いです。持ち時計も余り参考になりません。

なにより、血統が分からないんですよね。年齢・性別・産地(韓国産・米国産・日本産がいました。ニュージーランドとかも居るみたいです。内国産と外国産には雲泥の差があり、今は混合戦はないのでしょうかね。もしくは重賞だけ混合戦なのか)・近走実績・馬体重くらいです。

それに、新聞に付いている脚質(ただし騎手が下手なので、余りその通りにならない。というかまっすぐ走らないこともまま)・距離実績も参考に出来ます。特に距離実績は参考にすべきです。レースは1000〜2300までのバリエーションがあり、適正など余り考えずに使われている、というか上級条件になるほど距離が長いので、昇級馬は通用しないことが多いようです。

しかし、私が予想の拠り所にしている血統印象(血統からのイメージと、見た目の相違による予想。個人的には血統だけで予想する知識はないし、馬体だけでする相馬眼もないので、これがベスト。10年もやってるとかなり当たります)が不可能なのがきつい。これは日本人ほとんどきついんじゃないでしょうかね。まあ人気通りに決まることが多いので、穴狙いしなければ2レースに1レースは当たります。大儲けは出来ないので、遊び気分でやった方が良いです。僕は1レース10000ウォンで7レース買って3つ当てて、マイナス10000ウォンくらいでした。

まだ韓国に競馬が生まれて間もない時期。現状を持って善し悪しを判断するのは早計というモノ。今後の発展に期待しつつ、いつか日韓の競馬交流が盛んになり、相互販売や放送が行われると良いなあ、とディープインパクト菊花賞を想いつつ、スタンドを後にしました。

あ、あと一つ。JRAに見習って欲しいのは、場内の飲み食いが安いこと。外より安いくらい。だってねえ、胴元として金巻き上げてるんだから、市井の料金に上乗せするのはぼりすぎでしょう。日本はどこでもそうだけど。客を馬鹿にしすぎですよね。JRAの自販機の少なさ、値段はちょっと馬鹿にしています。豪奢なスタンドより、本当の競馬ファンが望んでいるのはそう言う日常的な居心地の良さなんですけど。あと、ゴミ掃除のおばちゃんがかなり高速で巡回してて、場内は非常に綺麗です。馬券や吸い殻をばらまく馬鹿に付ける薬は無いので、そういうケアで環境を保つ努力は必要でしょう。

明日はKリーグ話を〜。写真は他にも一杯撮ったので、Kリーグの分と合わせて随時アップしていきます。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。