ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D

 以下ネタバレ有り。

 このシリーズは好きなんですが、JOKERの大味さがちょっと肌に合わず、暫く敬遠していました。テリーも、旧版は大好きで、良質リメイクと聞きつつもそこはかとないJOKER臭で手を出せず。でも、巷がDQ10に没頭する中、今更据え置き機でオンラインゲームやる気なんてしない私はこちらを始めてみたのですが…。

 これは聞きしにまさる良質リメイクでした。元々強いモンスター育成&コレクションという部分で非常に完成度の高かった旧作を、非常にいい仕事をで最新システムに載せ替えています。危惧した大味な部分は残ってはいるのですが、その分スタンドアローンでのゲーム性を増し、新規ストーリーも付けたことで旧作をプレーしていてもかなり新鮮に楽しめる出来。シリーズの集大成といっても良いですね。

 基本はシンプルに、冒険して、モンスターをスカウトして、レベルを上げたり配合したりして更に強化していく「メガテン式」なのですが、モンスターのスキルがバリエーション非常に豊富で、かつメリットだけではなくデメリットもあることで、組み合わせにはなかなか頭を使います。クリアだけなら適当にやっていても問題ないですが、オンライン対戦で勝とうとすると単に強いだけではなく攻撃のタイミングや押し引きもかなり重要だったり。育成対戦という部分ではこの手のRPGでも過去最高かなと思いました。


 ただやっぱり対戦においては巨大モンスターのシステムで興醒めする部分もあり。せっかくの4匹パーティが崩れるのは私的にはいやなのですが、大型モンスターの全体攻撃は対戦においてかなり圧倒的で、結局は力押しにはどうにもならない点も。巨大モンスター種族はサイズ固定なのもちょっと嫌です。全種族、Sサイズ(1マス)からGサイズ(3マス)までバリエーションがあると、もう少し拘りも出るんですけどね。対戦のレギュレーションがもう少し細かく分かれていると少しはマシになるんじゃないかなあ…。

 コレクション部分はJOKERから引き継がないと埋まらないモンスターがいたり、配信でしか手に入らないモンスターも結構いたり、今日日の悪い意味での「やり込み」に溺れているところはありますが、総合して集める楽しみ、配合で上級モンスターを作っていく面白さはかなりのもの。移動中放置したりもありましたが、あっという間に100時間以上プレーしてしまいました。ある程度(96%)までモンスター集まって、後はもう運の世界になったので、一旦切り上げますが、どこかで100%まで頑張りたいなあ。あ、このゲームのすれ違いは一杯溜めておけるのが良いですね。加えて、一定期間すれ違わないなどの条件で出てくる救済措置もありますし。


 明確なマイナス材料もありつつ、点数は8.5点で。まあ、やり込みゲーの宿命ですが、メインシナリオにもう少しやりがいがあると良いですね。DQ9みたいに配信シナリオがあったらなー。それでも3DS持ってたらやって損のないレベルの良作ではあります。

 次はいよいよとびだせどうぶつの森。3DS発表時に、本体購入に至った2大要素はパイロットウイングスとこれ。やっと出ました。その分非常に作り込んだ内容になっているみたいなので、また1年2年楽しませて貰います。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。