豪州戦。

 お、達也と松井使われてる。良いね。

 松井張り切ってんな〜。達也もずっとラインの裏をギリギリで狙ってる。回りも使う意識はっきり。あとは、合わせる先がな……。

 オーストラリア、両翼にイエロー。これで益々飛び出しやすくなるね。

 フィンランド戦が良い薬になった様子。今日の闘は完全にセーフティファースト。これを、0−0の後半まで守れればいい。

 笛が随分日本贔屓だよな。格上相手のホームで、バランス意識が働いてる気がする。

 前半終了。なかなか締まった試合。豪州は完全に0−0の前半でオッケーの試合運び。日本は、裏を取る意図ははっきりしていて良いが、その手段が達也の動きの質に依存していて工夫に乏しい。そして、せっかく裏を取っても中の質量が乏しい。もんじゃも頑張ってるけど、泥臭さが無くて、恐怖感は皆無だな。岡崎が居なくて、飛び込める長谷部は軽量級の中盤のフォローでそう易々上がれない。俊輔とヤットどちらかに飛び込みの意識があればいいけど、2人とも完全に作る人、使う側。出し手が2人居るのは、引いた相手には良いけど、このレベルでは飛び出す人の方が必要だろう。セットプレーも工夫に乏しい。あれだけ馬鹿みたいに非公開やってて、このセットプレー? 後半への布石と信じたいけど。流石に(後半は)色々動くだろう。開始から動けるくらいの度胸が岡田にあれば苦労しないのだけれど…。ヤット下げて岡崎か大久保。もしくは今野入れて、長谷部をより攻撃的に。達也は行くところまで行って岡崎か大久保。

 後半開始と共にオーストラリアはフィジカルゲームを挑んできたね。日本の一番の泣き所。凌げばチャンス増えるけど。一方の日本は何も変化無し。ザ・保守。

 達也が何度最高のタイミングで飛び出しても、中空っぽ。何て空しいんだ。

 松井out、大久保in。松井、良かったけどね。他に代える選手、居るよ。大久保と達也が左右で分担するんじゃあ、あんま意味無いんだよね。

 ああ、達也、大久保と岡崎が見たい……。

 ヤット、ほぼ初仕事。良いシュートだったね。

 後半30分。無策のままここまで来た。ある意味凄い。

 千載一遇のチャンス逃したもんじゃ。もう無いよ。代えろ。

 達也out、岡崎in。まったく、保守的だね……。同じポジション同士。1人ずつ。タイミングも可能な限り遅く。小学生でも出来る交代だ。

 オー長谷部惜しかった。邪魔しちゃった大久保。悪い方に張り切ってファウルしないと良いけど。

 試合終了。あー、まあねえ。オーストラリアレベルのチームが、アウェーで引き分け上等になったら、勝つには、オーストラリアより選手が2枚は上の力があるか、ベンチワークでそれに等しいアドバンテージを設けるかしないとね。ましてや、ベンチが相手より遙かにレベル低いのでは、引き分けて良かったと言うところでしょう。

 試合前の準備から含め、選手交代の内容と時間帯。ハーフタイムを経ての変化の無さ。ベンチワークは掛け値なしの0点。ベンチが0点でもアジア予選は突破可能。それが今の日本の置かれている状況。最強チーム相手にホームで勝ち点を失わなかったのだから、「2位通過」へ向けては及第点の内容。私は岡田にそれ以上何も求めてないし、それで良いんだけど、「本戦でベスト4」なんて身の丈に合わないことを言う監督と、それに期待しちゃったファンはそうは行かないよねえ。

 これからもそんな0点代表を眺めるとしましょうか。大丈夫、このままでもとびきり運が良ければ、本戦で1つは勝てるよ。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。