メリットとデメリット

 ■はてなの機能変更について

 昨日もエントリしたわけですが、その後トラバを辿ったりキーワード引っかけたりで、色々意見を見てみました。数としては「賛成」「どっちでもない(どっちでもいい)」「反対」が1:6:3くらいで見受けられたわけですが。

 賛成の方の意見というのは基本的に、スパムの実害を被っていると言うことが多い。同時にある程度身内向けのブログなので問題を感じていないというパターンが多かったように思う。「スパムが多くてはてなの運営の負担になる」と言うようなこともあった。

 どっちでもない(どちらでも良い)人の意見はおいといて。

 反対の人の意見を纏めると、

  • ・コメントの敷居が上がることによってブログの活性化の妨げとなる
  • ・コメントIDを自由に変更できないことで、毎回ログアウトするのが不便
  • ・IDが他人と重複してやむなく付けたモノなのに、それを使用してのコメントが強要されるのは理不尽
  • ・サイトによってハンドルを使い分けているのに、それが許されないのは酷い
  • ・他のはてなブログにコメントする際、ID固定なので、必ずリンクになってしまい、希望せずともトラバ、URLリンクしたような状態になってしまう
  • ・画像認識の文字が読みづらく、何度も入れ直すと不快
  • ・そもそも、音声読み上げでブログを楽しんでいる方への配慮がない

 などなど。どれも大変もっともで。これだけのマイナス要素を、言い方は乱暴ですがスパムが来なくなるという「些細な」メリットのために、全ユーザーに強制する、という考え方は、どうあっても肯定できるものではないように思えます。当初、賛成、及び無関心が大多数のように思えましたが、現状反対派が多い感じを受けますので、さすがにはてなも何らかの対応を迫られるでしょう。流石にスパムに迷惑していた人たちでも「スパム無くなるためなら全員が迷惑しても仕方ないじゃない」とまで傍若無人な方は「ほとんど」いらっしゃらない様子ですし。

 そもそも、あの画像、あんなに読みづらくするのってなんなんですかね? どの程度まで識字出来るかなんて、完全に個人差でしょう。実際、上記はてなの報告ページにあるサンプル画像、これが「普通の人なら絶対間違えずに読める」と断言できるレベルでしょうか? 画像認識能力差(と言うと言い方悪いですけど、まさにそうなので)で差別しているように思えます。結構不愉快です。クレジットカードなど、金融機関が対策としてやるのは百歩譲って理解できるんですよ(それにしてももっと有効な方法はあると思いますけど)。何でブログでそんなことを? どうしても必要な機能だとしても、はっきり認識できる文字で何の問題があるんだろう? 気分悪いなあ。

 私も、直接要望出しましたし、コメントもしましたし、アイデアにも入れました。あとは対応を待つだけ。本当に、はてなには、はてなにしかない素晴らしさがいっぱいあるので、移動は出来ればしたくないのですが、今回の変更は本当に私にとっては致命的なので…。返答次第でははてな退却もあり、ということで。

 まあ、しばらくは皆さま不便なままはてなでおつき合いください〜。

 あと改めて書きますが、トラバやリンクを見てここへ来られた方で同意見の方は是非はてなに直接意見伝えてください。「はてなアイデア」も有効(と言うかはてな側は推奨している)でしょうが、はっきり言ってこの機能、というかシステムは面倒です。分かり辛いという時点でユーザーサイドからの要求を満たす前に一段階敷居を上げているし。一応私も入れはしましたが、あんまりアテにしてないです。それより反対メールがバンバン来る方が効くと思う。

 引っかかってることがあって。今まで比較的スマートにユーザーの意見をくみ取り、変化してきたはてなが、今回のような強引かつ一方的、そしてトータルではユーザーのマイナスになる要素の多い改変を行ったことに違和感を感じるのです。一部のスパム撲滅希望者が激しく言い寄ったか、もしくはトップに近しいところにいる人間の独断で行われたか。いずれにせよ「らしくない」感じがする。今後の反応、対応が注目される。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。