ディープショック。

さて、有馬記念を負けてしまったディープインパクトについて、周りから結構「どうしちゃったの?」とか言われたので意見を。

個人的にはベストの所で負けたと思う。つまり、一番プレッシャーの掛からないタイミングで、しかも一番傷の小さいタイミング。「無敗」という十字架は重い。馬にとっては関係ない話だが、人の平常心を奪い、挑戦心をねじ曲げることがある。「無敗の3冠馬」になった時点で、ディープの国内で出来るチャレンジは終了した。あとはどれだけ勝とうが、「現状維持」。ここならば、中山のせいであったり、馬場のせい、季節のせい、古馬との微妙な精神関係…などいろんな言い訳が立つ(というか、その辺が普通に原因なのだが。冬場で減りにくいんでちょっと強くやり過ぎちゃった+本質的に中山は合わないのでしょう)。

仮に有馬を勝っていたら、無敗のまま年を越し、来年も「勝つことが使命」という枷を掛けられたまま走らなければ行けない。この馬が無敗の王者でなくなって困るのはJRAとマスコミとミーハーな人だけで、俺ら競馬者にとっては負けようが勝とうが「現役最強の絶対王者」であり、「競馬キャリアで巡り会った最強馬の一頭」であることに変わりない。強さと引き替えに、爛漫さを失って貰っては、困る。もっともっと、「ディープ見たよ」と言い続けられる域まで達して貰わねば。それは勝敗の問題ではなく、パフォーマンスの質の問題。

これで、来年の様々な挑戦が「自由に」出来る。JRAやマスコミの顔色を窺うことなく。ディープインパクトという馬を取り巻く環境が、若干正常化することは間違いない。「ファンの馬」という偶像になり掛かっていたこのスーパーホースが、オーナーと厩舎の馬という正常な立ち位置に若干戻ることが出来た。

最後に、この馬、自分としては本質的に晩成だと思っている。来年秋、海外で真価を発揮して欲しい。少なくとも、国内で天皇賞や宝塚に出る意味はないでしょ?

まあでもやってるPOG全部でこの馬持ってたんで(うち2つは有馬ルール)、今年は馬券共々フィーバーでした。ディープに感謝。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。