古代エジプト特番

 楽しみにしていたエジプト特番。感想。

 初心者向けなのは否めないけど、丁寧に作られている。先日の、雑なローマ特番とは大違い。お金掛けてるだけあって、気合入ってるね。しかしクレオパトラ分多そうだ〜。正直言うと、ピラミッド/ツタンカーメンクレオパトラ以外のエジプトが楽しいんだけどなあ。ツタンカーメンついでに、アクエンアテン方面へテーマが流れること期待。

 ロゼッタストーンを解読してヒエログリフが判明した、なんてのは今更感のある煽り。ピラミッド奴隷建設説と同じか。まあ、シャンポリオンをそう細かく説明するのも、番組的には蛇足か。ロゼッタストーンは、シャンポリオンヒエログリフ解読の足がかりとしたものの、実際に解読の契機となったのは別のものだそうですよ。ロゼッタは、人名を文字に当てはめるのに使っただけです。

 菊川怜とえなり、邪魔だわ〜。

 うわ、ザヒ・ハワススタジオに来ちゃったよ。この人の凄いところは、お金のためにエンターテイナーに徹することが出来ることだよな。考古学者なんて、大概が偏屈で人見知りなんだろうけど。元気な内にどんどん新発見して欲しいです。多少、説が偏ってたって、独裁者だって、良いじゃない。5000年の時間を10年20年で縮めるには、そういう人が必要だよね。

 番組の構成上、仕方ないけど、過去数百年の学者が熟成させてきた学説も、全部「ザヒハワスがこう言っている」という紹介をされているのね。番組で出てきた内の半分は、100年近く前に分かってることで、残りの8割は、近代の研究で分かったこと。ザヒ氏が新規発見・提言したモノはごく一部。逸れでも凄いんだよ。だから、過剰に粉飾しないで良いのに。。。

 階段ピラミッド、良いなあ…。近く通っただけで、入れなかったんだよなあ。スネフェルの赤のピラミッドは入りました。埋葬室まで行ったよ! 猛烈に臭かったけど…。でもこの地下宮殿を映像で見られただけで、この番組待った甲斐あった。感動。そしてそして屈折ピラミッドの内部。凄い…。そして菊川ウザイ。

 うん、クフのピラミッドは今更感だけど、ジェセル王のピラミッドから順番に見せていく手法は良いな。私は、最初のクフのピラミッドは行って、最後に屈折ピラミッド見ちゃったからなあ。ステップアップって大事だね。

 お、アクエンアテン出てきた。嫁のバーター的だけど。ネフェルティティの墓…。眉唾。王家の谷に、綺麗なまま残されてるとは想像しづらい。でも気になる。

 KV55の棺は何度見ても魂に訴えかけるモノがあるなあ。このミイラがスメンクカーラーなのか、アクエンアテンなのか、それとも他の人なのか、分かる日が来るだろうか。

 セティ1世の墓も気になるけど、ラムセスの王子墓群も気になるよ〜。そういえばセティ1世のミイラは凄いんだよな。蝋人形みたいだよ。顔しかないけど。ちなみにハムナプトラで殺されたファラオはこの人だよ。当然フィクションだけど。

 クレオパトラネタになったから、もういいやー。



 もう一度、エジプトに行きたくなったなあ。今度は考古学博物館を2日掛けてじっくり見たい。アマルナをくまなく歩きたい。セラペウム見たい! フィラエも行きたい。王家の谷の他の墓も見たい。足腰丈夫なうちに行かないとな。 

 私がエジプト行った時の写真と、現地で更新したメモ。一部リンク切れもありますが、どうぞ。未公開だったエジプト写真公開(1)(2)もまた続けます。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。