キャロ・東京2歳馬

 まだ大きな差は付いてこない時期なので、纏めて。

▼エルマンボ

現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン18秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本の調教を行っています。見た目にも常歩での歩き方がだいぶ上手になってきました。その進歩の延長線としてキャンターでのフォームも上達してくれば、さらなるステップアップができるでしょう。全体的に良い方向に進めることができているので、この調子で成長を促していきたいと思います。

▼ミラクルルージュ

現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週2回は角馬場でのフラットワーク、週2回は屋内周回コースでハロン16〜17秒のキャンター2000m、週2回は屋内坂路コースでハロン17秒程度のキャンター1本の調教を行っています。キャンターに行くと気持ちが先走る傾向にあるので、常に気持ちを落ち着かせるように心がけてじっくりと調教を行っています。落ち着いている時の動きそのものはとてもスムーズですので、気持ちと体が噛み合ってくれば良い走りを見せてくれるでしょう。

▼ラムレット

この中間も順調に調教をこなしています。現在は400m周回コースをスローキャンターで6周しており、週2日は900m屋内坂路コースをハロン20秒で2本元気に駆け上がっています。2月に入ってから坂路コースでの調教を開始しましたが、動き自体は非常にしっかりしており、基礎体力がしっかりと付いていることは一目瞭然です。今後も馬の状態を見ながら、じっくりと調整を進めていきます。

▼ヨゾラニネガイヲ

この中間から坂路主体の調教に移行しており、現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン20秒(終いハロン18秒)で2本元気に駆け上がっており、残りの3日は角馬場でのフラットワークと1000m周回コースでのスローキャンター調整を併用して進めています。馬体面で要所に筋肉が付いてきており、見た目にも迫力が出てきました。状態を確認した須貝師も「順調に調整が進んでいますし、今後のさらなる成長が楽しみです」と本馬への印象をコメントしてくれています。


リンガフランカ10→レッドオーディン

週3回周回2400m(ハロン18秒)、週3回トレッドミル。馬体重446キロ。担当スタッフ「引き続き屋内周回コースとトレッドミルを、一日おきに交互に使用しての調整です。トレッドミルではハロン23秒ペースくらいのキャンター。まだトモや腰に弱さのある馬なので、じっくりと馬に合わせて鍛えていきたいと思います。ここまでメニューを継続できていますし、この調子で慌てずステップアップしていきたいですね。馬体全体の雰囲気は周回で乗り出してから良くなってきていますよ」

 各馬大きな問題なし。ヨゾラニネガイヲはちょっと前向きになってきましたか。須貝厩舎のブレイクを期待しての出資ではありましたが、なんか、予想以上の勢いになってますねえ〜。2歳は良い馬集まりそうだな。

 そしてリンガフランカは馬名決定。まあ、冠号馬は余程酷くなければすぐにしっくり来るので良いです。オーディン。ちょっと大上段に振りかぶりすぎな感じはありますが、良いんじゃないでしょうか〜。他だとレッドジゼルは良いですね。今年一番好きです。しかし神話だらけですね。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。