7着…くらい?

 リーガルスキームは阪神8Rに出走、7着あたりでの入線。→7着でした。

 うーん、走ってはいるけど、中団から勝負所であまり反応せず、直線追って届かずと言うパターンが常習化している。和田騎手の騎乗にはそんなに不満はないけど、結果が出なくなっているのも事実だし、そろそろレース条件も含め、新しいチャレンジをしてみた方が良いかな、と思います。叩いて、次はコンディション良くなるけど、気性面は悪くなる。難しいなー。

6日の阪神競馬では中団追走から勝負どころで手ごたえが怪しくなりやや後退するも、直線でジリジリ盛り返し7着。「揉まれる形になるのが良くなかったこともありますが、いいときに比べると、トモの踏み込みがやや甘い感じがします。最後は地力でジリジリと伸びていますが、本来なら他の馬に伸び負けするような馬ではありませんからね。前半もペースは速くなかったのに行きっぷりが今ひとつでしたし、調子の良さが感じられたときのこの馬らしい迫力がありませんでした」(和田騎手)「前走から間隔をあけたこともあって、競馬場に到着してからは比較的落ち着いていました。仕上がりも悪くなかったと思いますが、この馬にとって苦しい展開になってしまいましたね。もっと外枠を引くか馬群が縦長になる形になれば、勝ったときのように外からスッと上がっていけると思うのですが、今日のように馬が密集していると、怖がりな気性の分もがくような走りになってしまいます。直線でバラけてからはしっかり脚を使っているので、流れが向けばこんなことはないはずです。注文がついてしまいますが、能力の高さは間違いないので、またいろいろと考えて取り組んでいきます」(中尾師)栗東に戻ってからの状態を見た上で、これからの予定を決めていきます。

 「いいときに比べると」って、この馬の出来がそこそこ以上だったのは、デビュー2戦と去年の暮れくらいしか見てないんだけどなー。とにかく、「外枠」「馬群がばらける」ってのは他力本願の部分。自力で工夫できる範囲は追求して欲しいです。他力本願の部分=天運ってのは、そうした努力をするところに向いてくるモノだと私は思います。最善、とは言わないまでも、かなり気を遣っていただいているとは感じるのですが。結果が出ない時にチャレンジをするか、維持をしていくかは、性格的な部分でもありますからね。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。