奇策は終了。

 大分相手に0−2。ボールポゼッションやCKの数こそ圧倒したモノの、「攻めて、負けた」とは言い難い、あしらわれた格好。失点2シーンは半分自滅。

 もう、オッケーでしょう。奇策は十二分にその意義を果たしたので、止めましょう。勿論、闘のボランチ起用。他のチームにもしっかり研究され、当初ほど攻撃面のアクセントにならなくなり、むしろ攻守に混乱を招いている。最大の被害者は阿部ちゃんと啓太。

 阿部ちゃんはDFラインのみならず、闘のボランチでバランス崩れた中盤からのスペーシングんもケアしなくてはいけない。元々堀之内はそういう(広範囲に目を配る)選手ではないし、堤は自分のことで一杯一杯。ベストコンディションではない阿部ちゃん。ACL始まる前にぶっ倒れちゃうよ。

 啓太も同じくベストには程遠い。持ち味である「周囲の負担を2〜3割ずつ軽減させるサポート能力」を取り戻す前に、闘の奔放な動きに対応せねばならず、なかなかフォームを取り戻せていない。結果、中盤のプレスと押し上げが緩慢になり、攻撃が淡泊になる。

 一度、失点を止めよう。せっかくの達也もサポートがいないと疲れるだけだ。梅崎をスタメンで使おう。右は永井にして、山田ノブを使うなら4バックにしよう。センターは闘と阿部。左右が山田・平川なら、その方が安定する。中盤は啓太と細貝、梅崎。トップはエジか高原。左右に達也と永井(セル)。浦和に3バックは勿体ない。

 まあ、数字(フォーメーション)の問題じゃなく個々の意識の問題。今から「一歩が出ない」なんて言ってたら、本格的な夏と過密日程、どうする? 今さら「連携が合わない」なんて言ってたら、プロ意識を問われるよ。オジェック負の遺産は大きい。今期は「返済準備」で終わる覚悟はあるけど、もう少し戦う姿勢は見せて欲しいなあ。その意味では、首位陥落は良かった。今のレッズは首位には全く相応しくないし、「しゃにむに順位を保つ」より、中位まで落ちても良いから一度意識を立て直すべき。まあ、「中位」とか言って、今の圧縮された順位表だとあっという間に降格圏なんですけどね。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。