(プリンセスデザイア)デインヒルへの思い入れ。

yambalu2006-02-19


先に、私は血統論者ではないことを断っておきます。血統に関する知識はおおよそ付け焼き刃+感覚的なもので、専門的に勉強してはおりません。

私はデインヒルが好きです。というかダンジグDanzigが好きです。昨日も挙げた通りこの馬と、アンブライドルドUnbridledミスワキMiswakiがきりたの競馬史3巨頭種牡馬

ダンジグの最良後継馬がデインヒルであることは議論の余地がないですよね。そのデインヒル。私の狙いの一つとして、デインヒルの特徴? である3代母ナタルマNatalma(言わずと知れたノーザンダンサーNorthern Dancerの母。デインヒルナタルマ3×3のクロス)。の牝馬クロスを強調する馬、と言うのがあります。

これはちょっとPOG戦略ですが、こういう血を持った種牡馬は、相手の繁殖牝馬の4代以降に(3代以内は流石に怖い…エルコンドルパサーみたいなエキセントリックな血統の馬は絶対怖くて持てません)同じ母が入っている馬を狙います。結構、勝ちますよ。

ええと、いきなり上記の話をしておいて、日本の代表産駒であるファインモーションには入ってないんですけどw あの馬はある種特別と考えて(あ、筑波シンフォニーもだけど、無視w)。

ナタルマの入った馬
エアエミネム:2代母の父ニジンスキーNijinskyノーザンダンサー系)
アタラクシア:母の父ダンシングブレーヴノーザンダンサー系)
ブレイクタイム:母の父の父ストームバードStorm Birdノーザンダンサー系)
ロードフラッグ:母の父ノーザンテーストノーザンダンサー系)
マヤノアブソルート:母の父リファールLyphardノーザンダンサー系)

…調べたらゼネラリストやゲイリーフラッシュフサイチソニックもND入ってないやw 結構信憑性低いですよねw でも自分の根拠はあります。上記ナタルマの入った馬は、「好き」で、ゼネラリストやフサイチソニックはあまり好きじゃなかったんですよ。何故か。

で、海外の代表産駒ロックオブジブラルタルRock of Giblarlarも、母の父がND系のビーマイゲストBe My Guest。この馬のイメージがあり、調べたところ上記のND系を持つ馬が日本で成功した(海外では他にデザートキングDesert KingやアクアレリストAquarelliste、インターコンチネンタルIntercontinental、バンクスヒルBanks Hill、あと昨年の全欧最優秀2歳牝馬ランプルスティルトスキンRumplestiltskinもそう)こともあって、「デインヒルの子はNDが入った馬を持とう」と決めたわけです。

まずはエリンズフォレスト。2代母の父がニジンスキーNijinskyナタルマ4×4×5。母父ウッドマンWoodmanというのが個人的に気に入りませんでしたが、上記に該当する馬を見つけた興奮もあって出資(同じく母父サドラーズウェルズSadler's Wellsのジャングルムーンではなかったのは、好み)。

プリンセスデザイア。母父カーリアンCaerleonナタルマはエリンズと同じ4×4×5。しかしカーリアンの方がウッドマンより良いのは当然。完全芝向きでボトムにセントクレスピンとかも入ってるのでオークス向きの印象。まさかダート1400で勝ち上がるとは。

今年2歳のタッセルド04。母の父テイトギャラリーTate Galleryでナタルマ4×4×4。

というわけで私のサウスニア・デインヒル3兄弟は全部ナタルマの多重クロス馬なのです。デザイアが勝って嬉しかったので、内緒にしていた一口戦略をちょこっと明かしてみました。昨年募集のデインヒル3頭で、迷わずこの牝馬に行った理由はこんなことです。

普通に考えれば、母系にND入る確率と、デインヒルの活躍馬の比率、大差ない(=ナタルマ関係ない?)と思うのですが、なんか目に付いたので。でも、もうひとつ気づいたのは、上記に当てはまらない活躍馬は、兄弟にG1ホースの居る馬が多いのですよね。ファインモーションしかり(兄ピルツスキーPilsudski)、昨年の全欧最優秀2歳牡馬ジョージワシントンGeorge Washingtonしかり(兄グランデラGrandera)。そんな馬、買えないでしょw その辺を除外すると、やっぱND入った馬の活躍率は高いと思えます。

ちなみに、タッセルドと同じく今年2歳のアリシドーラはナタルマ5×5×5×4。面白し。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。