芝ダートより距離

17日の京都競馬では五分のスタートから楽な手応えで先行。そのまま直線を向いてしぶとさを見せたが、最後はやや脚が上がって9着。「ノメッているわけではないけれど、ところどころで躓く感じもあったので、今日のような馬場はかわいそうでした。良馬場の方がスピードが活きるし、いい走りができると思います。今日の馬場だとなんとも言えないところはありますが、芝でも走れそうな感じはありますよ。状態も良さそうでしたし、チャンスはあるはずです」(熊沢騎手)「今日は馬場が非常に荒れてしまい、芝がどうこうというところはもうひとつ判断しかねる結果になってしまいましたが、レースは状態の良さを活かしていい内容だったと思います。ここを使ってさらに良くなるでしょうし、芝が良くないとは言えませんが、次はダートに戻そうと考えているところです。このレースぶりなら、ダートなら勝ち負けできるのではないでしょうか」(平田師)初めての芝レースでどんな競馬をするか楽しみな一戦でした。馬場が荒れていたので判断しかねるところはありますが、この馬のスピードは発揮できたと思います。着順ほど差はありませんし、使いつつ本来の走りに近づいているのは間違いありません。このあとはトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。

 芝のレースでもスタート後のダッシュは一番。それでも1400の流れの中では息が入れづらいですね。復帰戦よりは粘りましたが、勝ち負けは遠く。

 馬場状態を考えるとまだ芝でも見てみたいですが、ダート使うなら1200がいいでしょうね。もしくは息の入れやすい1600か。なんにせよ、少しでもいい状態で、良いレースを、良い騎手で迎えて欲しいところ。今日の熊沢騎手の騎乗に不満はないですけどね。続けて使う意志がありそうなのは何よりです。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。