益々好きになるし

■桜花賞 ブラックエンブレムの追い切りについて。
■補足
小島茂之厩舎の本音

 仕事終わって飲んだくれてたせいで旬な話題に乗り遅れた。えー諸氏もコメントされております通り、こうして調教師のコメントが聞けるというのは良い時代ですな。ハーツクライの時もちょっと感動しましたけど。当たり前のように朝令暮改なコメントの飛び交うJRAでこうした「正直」な人は、損するんだろうなあ、と。特に小島センセは我々ファンのために色々なリスクを犯してブログをやってくれているわけで、本当に有り難いこと。

 結局の所、我々競馬ファンが気になるのは「買えるの? 買えないの?」というところであって、これがダマで追い切りを行わず(ないしセーブして)マスコミに憶測が飛び交うようだと、取捨の判断はなかなか大変。でもこうして「意図」が明かされた以上、買うにせよ、買わないにせよ、責任は馬券を買う側に100%発生する。責任は馬にも調教師にもありません。こうして、「取捨を判断できる基準」を与えていただいたことに心から感謝すると共に、改めてこの馬の全妹に出資できたことを嬉しく思います(本音を言うと、こうした情報を自分だけが知ってるというのがホントは最高なんですけどねw)。

 個人的結論から言うと、ブラックエンブレムは買います。本命はチューリップ賞を見て逆らえないと感じたトールポピー。SSが居なくなって、阪神JFに出走・好走した馬の優位は揺るがない、というのが私の考え。対抗同じく阪神JF組でアンカツのトライアル乗り炸裂のオディール。BEは別路線組では一番と見ての3番手。この3頭の3連単BOXをガッツリ買って、以下、エイムアットビップの一発、エアパスカル、ベストオブミー、ソーマジックレジネッタ、シャランジュへ3連複でパラパラと。リトルアマポーラオークスで買いやすいよう、少しでも後ろの着順期待。ポルトフィーノモノポライザーで。

 追い切りをしなかったことで、少しでも人気落ちてくれればと思っておりましたが、こうした馬券師サイドからのスケベ根性が少し恥ずかしくなるくらい、小島先生は正直な人でした。妹のデビュー、コメントが多いに楽しみです。レース前にこうやって議論できるって良いですね。

■追記:
桜花賞、レース前雑感。傍観罪で終身刑

 結構被りました。

個人的には追い切りなしの出走なんて全然アリだと思いますし、逆に状況次第ではレース前日にビシッと追ったっていいと思います。

 に強く同意。初の試みに成功する人は常に例外的行為・通例にない行為を行う人です。オークス以来のぶっつけでは勝てない、と言われた秋華賞も無敗の2冠馬が制しましたし。今まで、こういう話題を東から振りまくのは常にカズーだったわけですが、時代が変わってきましたねえ。
 別に被ったからではありませんが、土曜の阪神メインはブルーメンブラット→ジョリーダンスの因縁(お世話になりました)コンビの馬単をガッツリ買って応援です。+ローブデコルテの3連複を元返し程度に抑え。中山はサトノ・タマモ・レオ・ゴスホーク。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。