分かってるよね。

15日の中山競馬ではまずまずのスタートを切るが内枠の馬が主張したこともあり2番手からの競馬。周りの動き出しが早く3コーナーではいったんポジションを下げるが、直線ではジリジリと脚を使い5着。「今日はテン乗りの分がやや影響してしまったかな…という印象を受けるレースでしたね。ジョッキーに話を聞くと“内の馬が戦前から行くと強気に言っていたのですが、それでもと思い仕掛けてみました。それでも主張され、枠の内外の兼ね合いもあって自然とあの形になってしまいました”ということでした。そこに関しては理解できましたが、動きがあった時にもう少し張れなかったかな…という疑問は抱きました。ただ、どのくらい頑張れるのか肌で感じていないテン乗りだと心配になるでしょうし、あそこで無理せず他の馬たちを先に前へ出す考えもわかります。それに、他の馬の動き出しが異常に早かったですからね…。結果からすると最後にまたジリジリと来ているということを実感して、張っても良かったかもと思ったそうですが、今日は特に判断が難しかったでしょうから仕方ないとも思います。総合すると、結果論にはなりますが行けるなら行き切ったほうがいいし、そうでなくても、切れないのである程度長く脚を使わせる戦法がやはりいいということで、この経験を今後のために活かしていければと思います。馬場に関して聞くと、今日のようなボコボコした馬場よりもやはり綺麗な馬場のほうがいいということ、あと、瞬発力勝負となると分が悪いので適性が高そうなのは関東圏だとやはり中山や福島ではないかということでしたね。輸送のことが絡んでくるので簡単に言いづらいところがあるのですが、そのあたりはまた考えます。いい結果を出せず申し訳なく思いますが、今回に関しては、何とか前走時に近い状態にまで持って来れたかなという思いはあるものの、順風満帆ですごくいい状態で出せたというわけではなかったので、それでも悪くはない走りができたということで前向きに捉えられればと思っています」(小島師)直前の追い切りの感触では好調時より少し劣るかもということでしたので、今の状態でどれだけやれるかという思いでいました。結果からすると好ましくない展開になりました。周りの馬たちの動き出しが早すぎたことから先に行かせてあとから追い上げる形を採りましたが、ジリジリと脚を使っているもののスパッと切れないだけに辛いところがあったのは否めないでしょう。後続が上がってきた時に主張して自身も前へ行っていたら良かったかもしれないという話ですが、逆にバタバタになってしまっていた可能性もあるので、鞍上の判断ミスと言い切ることはできないでしょうし、今回ばかりは致し方ない部分が多かったのではないかと思います。厳しい展開、万全と言えない状態の中でも掲示板を確保する走りを見せてくれているわけですから、条件が整えば太刀打ちできると改めて思えましたし、決して悪いレースではなかったと思います。今回の経験を糧にまたいい競馬ができるように持っていきたいものです。完調手前でタフな競馬をしましたので、反動が心配ですから、しっかりと状態面を把握したうえでこの後について検討していきます。

 ジョシュと調教に行ってきたので戦前にはピックアップせず見てたのですが、レースが動いたところで気絶、直線手前で慌てて追いつこうとして差が詰め切れず脚を余すというジョシュらしい無様な追い切りに溜息。

そこまではいつも通りスルーで良いのですが、コジシゲさんもイラッとしている様子ですね。なら、最初から使わないでよ、過去の騎乗者からは何も学習しない奴だってご存じでしょ、と言いたくもなりますが、これの積み重ねが今後に生きてくれば良いです。大好きな厩舎に唯一求めたい改善点がこれで良くなれば、無駄な本馬場追いでは無かったかと。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。