グランナイツヒストリー。

 セブンスドラゴン2020、面白いです。前作がオーソドックスな2DRPGで、今作は少し現代風になっている物の、ベースは骨太なRPG。無駄に難しすぎず、簡単すぎず、中だるみのない素晴らしいバランス。これは本当に難しいことです。

 さておき、締めをやってなかったグランナイツヒストリー。

グランナイツヒストリー - PSP

グランナイツヒストリー - PSP

 途中までもの凄く面白かったんですよね、このゲーム。やろうとしてることの斬新さ(新しいわけではないのですが、調理が難しいので余り触れられていなかったジャンル)のRPGで、育成と戦争という2本柱がリンクしていく様が非常に見事。久々に名作に出会ったとワクワクしたのですが。

 育成の方は中盤から弛んで弛んで仕方なし。ストーリーの盛り上がりが足りないままどんどん進んでいくので、プレイヤーがやらされている感がぬぐえない。それと同じくらいのタイミングで、戦争の方のつまらなさがはっきりしてしまい…。

 戦争モードはオンラインで3カ国に分かれて全国のプレイヤーが遊ぶ、という仕組みは良いんですけどね。1プレイヤーの影響できる範囲はほとんど無い上に、戦況そのものが出来レースとしか思えない3すくみ。基本的には戦争モードでの成果はアイテムでしか育成に持ち帰れないため、戦争行き=上がりという感じになってしまう。結局、途中までは、育成で詰まったら戦争モードでアイテムを手に入れて、という目的もあったのですが、それも要らなくなった終盤は戦争をやる気がなくなってしまいました。

 非常に惜しいんですよね。オンライン戦争のマルチゲームっぽさと、TRPGっぽい育成という、アナログゲーム好きな人が作ったんだなーというポジティブな印象を感じるのですが、結局、エッセンスだけで、今のユーザーに向けた要素と喧嘩しっぱなしで、そこに、作者の中でも回答を感じられませんでした。本当にこれが作りたかった完成形なんでしょうかね? エッセンスと、ゲームデザイン、ビジュアルの部分は非常に良かっただけに惜しいです。そもそも、私、オンラインゲーム好きじゃないんでね…ゲーマーですが、廃人じゃないので、ゲーム内の目的を達成するために時間は使えても、外にいる競争相手を凌ぐために時間は使えません。味方との連携がほとんど取れない感じが、本当につまらないんですよね。これならいっそ、FFTのクエストみたいに、戦争の方は行って帰ってレポートだけ、ってほうが面白かったんじゃないかな。その分、育成の方でマルチパーティーで遊べるようにして。

 点数は7点です。最終的な後味だけだと5点6点でも良い「駄作」の部類に入るゲームだったのですが、挑戦したテーマと、序盤〜中盤の面白さに敬意を表します。時間軸移動ゲームが、長い失敗の歴史を重ねてラジアントヒストリアで一つのゴールを迎えたように、この辺のテーマも諦めず挑戦し続けて欲しいですね。面白そうな匂いがすれば、私は買い支えます。

 そんなわけで、今はセブンスドラゴン2020中。前作は私のRPG史上4本目の「10点満点」でしたが、今回も今のところ、減点材料は「ほとんど」ないですよ。このまま行けば、9〜9.5ですね。更に前作を超える何かを感じれば10点になるかも。今まで、10点を付けたゲーム(5本)の続編やシリーズ物で、9.5以上付けたゲームはありません。それだけハードルは高いです。楽しみだ。

当ブログの一口馬主関連記事の一部はキャロットクラブさまより許可をいただき転載しております。記事の再引用、転載はご遠慮願います。